ホーム5929 • TYO
add
三和シヤッター工業
前日の終値
¥4,966.00
日次変動幅
¥4,926.00 - ¥5,256.00
年間変動幅
¥2,647.00 - ¥5,256.00
時価総額
1.18兆 JPY
平均取引高
52.93万
株価収益率
19.74
配当利回り
1.84%
優先市場
TYO
市場ニュース
財務情報
損益計算書
収益
純利益
(JPY) | 2024年12月info | 前年比変化率 |
---|---|---|
収益 | 1612.84億 | 7.66% |
営業費用 | 330.85億 | -1.54% |
純利益 | 135.16億 | 44.68% |
純利益率 | — | — |
1 株当たりの収益 | — | — |
EBITDA | 226.73億 | 32.46% |
実効税率 | — | — |
貸借対照表
総資産
負債総額
(JPY) | 2024年12月info | 前年比変化率 |
---|---|---|
現金および短期投資 | 986.16億 | 0.93% |
総資産 | 4969.71億 | 1.87% |
負債総額 | 2038.67億 | -2.31% |
純資産 | 2931.04億 | — |
発行済み株式 | 2.17億 | — |
帳簿価格 | 3.69 | — |
総資産利益率 | — | — |
資本利益率 | — | — |
キャッシュ フロー
現金の純増減額
(JPY) | 2024年12月info | 前年比変化率 |
---|---|---|
純利益 | 135.16億 | 44.68% |
営業キャッシュ フロー | — | — |
投資キャッシュ フロー | — | — |
財務キャッシュ フロー | — | — |
現金の純増減額 | — | — |
フリー キャッシュ フロー | — | — |
概要
三和シヤッター工業株式会社は、シャッター、ビル・マンション用ドア、アルミフロント等の建材メーカー。JPX日経インデックス400の構成銘柄の一つ。
国内業界第1位で、文化シヤッター、東洋シヤッターと大手3社を構成する。1980年代から海外進出を果たし、日本・北米・欧州・アジアにおいて26か国で事業を展開している。2020年基準、シャッターの世界市場シェア1位、海外売上比率は45.9%である。
商号の『三和』とは、会社設立時の事業所を尼崎市の三和本通商店街に置いたことが命名理由。なお、同社は商号の表記において、シャッターの拗音「ャ」を大書きした「シヤッター」を採用しているが、発音は「シャッター」である。
また三和グループとは無関係である。 Wikipedia
設立
1948/10/07
ウェブサイト
従業員数
12,930