ホーム6526 • TYO
add
ソシオネクスト
前日の終値
¥1,647.00
日次変動幅
¥1,659.50 - ¥1,736.00
年間変動幅
¥1,233.50 - ¥4,737.00
時価総額
3073.83億 JPY
平均取引高
565.55万
株価収益率
15.73
配当利回り
2.92%
優先市場
TYO
市場ニュース
財務情報
損益計算書
収益
純利益
(JPY) | 2025年3月info | 前年比変化率 |
---|---|---|
収益 | 432.71億 | -16.15% |
営業費用 | 201.16億 | -0.21% |
純利益 | 31.26億 | -46.42% |
純利益率 | 7.22 | -36.11% |
1 株当たりの収益 | — | — |
EBITDA | 88.06億 | -22.96% |
実効税率 | -25.85% | — |
貸借対照表
総資産
負債総額
(JPY) | 2025年3月info | 前年比変化率 |
---|---|---|
現金および短期投資 | 728.37億 | 4.44% |
総資産 | 1703.12億 | -8.85% |
負債総額 | 332.66億 | -40.40% |
純資産 | 1370.46億 | — |
発行済み株式 | 1.78億 | — |
帳簿価格 | 2.14 | — |
総資産利益率 | 6.40% | — |
資本利益率 | 7.92% | — |
キャッシュ フロー
現金の純増減額
(JPY) | 2025年3月info | 前年比変化率 |
---|---|---|
純利益 | 31.26億 | -46.42% |
営業キャッシュ フロー | 83.80億 | -51.76% |
投資キャッシュ フロー | -48.30億 | -6.83% |
財務キャッシュ フロー | 5700.00万 | -54.40% |
現金の純増減額 | 29.11億 | -78.92% |
フリー キャッシュ フロー | 19.76億 | -83.83% |
概要
株式会社ソシオネクスト は、富士通の子会社富士通セミコンダクターとパナソニックのシステムLSI事業の統合によって設立されたSoCの設計・開発及び販売を行う企業である。日経平均株価の構成銘柄の一つ。
ヨーロッパの現地法人である Socionext Europe GmbH の本社はフランクフルト近郊のランゲンにあり、支店はミュンヘン・ブラウンシュヴァイク 、メイデンヘッド・スウィンドン 、リンツ にある。ソシオネクストは世界規模でその専門知識と経験、特許ポートフォリオを組み合わせて事業を行っている。
2022年10月の上場前は富士通の関連会社であり、当時の主要株主は富士通、日本政策投資銀行及びパナソニックホールディングスであった。
上場から約9カ月後の2023年7月5日、大株主3社から株式を売却したいとの意向を確認したため、普通株式の海外売り出しを行った。2023年3月末の株式保有比率は、日本政策投資銀行と富士通がそれぞれ14.99%、パナソニックホールディングスが7.50%で、3社合わせて発行済み株式の約37.5%を保有していたが、全て市場で売却された。 Wikipedia
設立
2015/03/01
ウェブサイト
従業員数
2,534