ホーム6986 • TYO
add
双葉電子工業
前日の終値
¥531.00
日次変動幅
¥531.00 - ¥533.00
年間変動幅
¥426.00 - ¥667.00
時価総額
226.13億 JPY
平均取引高
6.24万
株価収益率
9.44
配当利回り
0.94%
優先市場
TYO
市場ニュース
財務情報
損益計算書
収益
純利益
(JPY) | 2024年12月info | 前年比変化率 |
---|---|---|
収益 | 116.22億 | -11.89% |
営業費用 | 24.47億 | 11.48% |
純利益 | 20.83億 | 649.60% |
純利益率 | 17.92 | 724.39% |
1 株当たりの収益 | — | — |
EBITDA | 2.34億 | -33.66% |
実効税率 | 12.48% | — |
貸借対照表
総資産
負債総額
(JPY) | 2024年12月info | 前年比変化率 |
---|---|---|
現金および短期投資 | 307.04億 | 30.64% |
総資産 | 1023.62億 | 5.76% |
負債総額 | 121.86億 | -0.77% |
純資産 | 901.76億 | — |
発行済み株式 | 4241.58万 | — |
帳簿価格 | 0.29 | — |
総資産利益率 | -0.21% | — |
資本利益率 | -0.24% | — |
キャッシュ フロー
現金の純増減額
(JPY) | 2024年12月info | 前年比変化率 |
---|---|---|
純利益 | 20.83億 | 649.60% |
営業キャッシュ フロー | — | — |
投資キャッシュ フロー | — | — |
財務キャッシュ フロー | — | — |
現金の純増減額 | — | — |
フリー キャッシュ フロー | — | — |
概要
双葉電子工業株式会社は、国内大手の蛍光表示管製造メーカー。また、「ラジコンのFutaba」としても有名。プロポの製造は、自ブランドの Futaba の他、OEM による他社ブランドのものもある。本社は千葉県茂原市にある。社名の由来は「二人で千葉の地で起業しよう」という、創業者の思いからきている。創業者が日立製作所の出身であるため、日立グループとの係わりも深いが、日立グループではない。
国内の主要生産拠点は千葉県長生郡長生村の長生工場である。その他に金型部品工場として、長南工場、明石工場がある。 Wikipedia
設立
1948/02/03
本社所在地
ウェブサイト
従業員数
2,997