ホーム7991 • TYO
add
マミヤ・オーピー
前日の終値
¥1,367.00
日次変動幅
¥1,348.00 - ¥1,362.00
年間変動幅
¥880.00 - ¥1,791.00
時価総額
141.48億 JPY
平均取引高
13.99万
株価収益率
2.60
配当利回り
5.55%
優先市場
TYO
市場ニュース
財務情報
損益計算書
収益
純利益
(JPY) | 2024年12月info | 前年比変化率 |
---|---|---|
収益 | 79.00億 | -2.32% |
営業費用 | 10.64億 | 11.30% |
純利益 | 4.50億 | -60.42% |
純利益率 | 5.70 | -59.46% |
1 株当たりの収益 | — | — |
EBITDA | 8.34億 | -47.25% |
実効税率 | 48.22% | — |
貸借対照表
総資産
負債総額
(JPY) | 2024年12月info | 前年比変化率 |
---|---|---|
現金および短期投資 | 126.93億 | 113.44% |
総資産 | 411.89億 | 17.75% |
負債総額 | 164.89億 | -4.97% |
純資産 | 247.00億 | — |
発行済み株式 | 1032.88万 | — |
帳簿価格 | 0.57 | — |
総資産利益率 | 4.57% | — |
資本利益率 | 6.02% | — |
キャッシュ フロー
現金の純増減額
(JPY) | 2024年12月info | 前年比変化率 |
---|---|---|
純利益 | 4.50億 | -60.42% |
営業キャッシュ フロー | — | — |
投資キャッシュ フロー | — | — |
財務キャッシュ フロー | — | — |
現金の純増減額 | — | — |
フリー キャッシュ フロー | — | — |
概要
マミヤ・オーピー株式会社は、釣り具メーカーであったオリムピックが、1940年に創立されたカメラメーカーであるマミヤ光機を1992年に吸収合併して誕生した会社である。合併時の商号は「株式会社オリムピック」であったが、1993年4月現商号に改称し現在に至る。
現在釣り具を扱っているオリムピックは、マミヤ・オーピー株式会社より事業継承を受けた別会社である。
釣具メーカーと光学機器メーカーの合併により誕生した企業であるが、後述するように2024年現在はどちらの事業からも撤退している。 Wikipedia
設立
1931
本社所在地
ウェブサイト
従業員数
1,519