ホームCJPRY • OTCMKTS
add
JR東海
市場ニュース
財務情報
損益計算書
収益
純利益
(JPY) | 2024年12月info | 前年比変化率 |
---|---|---|
収益 | 4941.72億 | 8.50% |
営業費用 | 497.46億 | 4.94% |
純利益 | 1432.14億 | 15.78% |
純利益率 | 28.98 | 6.70% |
1 株当たりの収益 | — | — |
EBITDA | 2728.20億 | 11.17% |
実効税率 | 29.49% | — |
貸借対照表
総資産
負債総額
(JPY) | 2024年12月info | 前年比変化率 |
---|---|---|
現金および短期投資 | 4128.89億 | -50.25% |
総資産 | 10.11兆 | 3.90% |
負債総額 | 5.54兆 | -1.24% |
純資産 | 4.57兆 | — |
発行済み株式 | 9.84億 | — |
帳簿価格 | 0.00 | — |
総資産利益率 | 5.44% | — |
資本利益率 | 6.18% | — |
キャッシュ フロー
現金の純増減額
(JPY) | 2024年12月info | 前年比変化率 |
---|---|---|
純利益 | 1432.14億 | 15.78% |
営業キャッシュ フロー | — | — |
投資キャッシュ フロー | — | — |
財務キャッシュ フロー | — | — |
現金の純増減額 | — | — |
フリー キャッシュ フロー | — | — |
概要
東海旅客鉄道株式会社 は、東海地方を中心として旅客鉄道等を運営する日本の鉄道事業者。JRグループの旅客鉄道会社の一つ。通称はJR東海、英語略称はJR Central。コーポレートカラーはオレンジ色。
本社は愛知県名古屋市と東京都港区。東京証券取引所プライム市場・名古屋証券取引所プレミア市場上場企業。日経平均株価およびTOPIX Large70、JPX日経インデックス400の構成銘柄の一つ。
国鉄分割民営化に伴い1987年4月1日に日本国有鉄道から新幹線総局が管理していた東海道新幹線および静岡・名古屋の各鉄道管理局が管理していた在来線の鉄道事業を引き継いで発足した。
中部地方の財界を支える有力企業の一つで、歴代社長らは中部経済連合会などの役員を度々務めている。かつての「名古屋五摂家」に代わり、トヨタ自動車や中部電力と並んで中部財界の「新御三家」と呼ばれることもある。 Wikipedia
設立
1987/04/01
本社所在地
従業員数
29,282