ホームHGKGY • OTCMKTS
add
電能実業
市場ニュース
財務情報
損益計算書
収益
純利益
(HKD) | 2024年12月info | 前年比変化率 |
---|---|---|
収益 | 2.15億 | -20.66% |
営業費用 | 2.30億 | 0.66% |
純利益 | 15.56億 | 2.27% |
純利益率 | 723.95 | 28.90% |
1 株当たりの収益 | — | — |
EBITDA | -1500.00万 | -135.29% |
実効税率 | 3.26% | — |
貸借対照表
総資産
負債総額
(HKD) | 2024年12月info | 前年比変化率 |
---|---|---|
現金および短期投資 | 27.36億 | -34.95% |
総資産 | 940.77億 | -1.70% |
負債総額 | 70.01億 | 0.73% |
純資産 | 870.76億 | — |
発行済み株式 | 21.31億 | — |
帳簿価格 | 0.16 | — |
総資産利益率 | -0.04% | — |
資本利益率 | -0.04% | — |
キャッシュ フロー
現金の純増減額
(HKD) | 2024年12月info | 前年比変化率 |
---|---|---|
純利益 | 15.56億 | 2.27% |
営業キャッシュ フロー | 3.81億 | -18.68% |
投資キャッシュ フロー | 11.85億 | 36.13% |
財務キャッシュ フロー | -9.22億 | -0.11% |
現金の純増減額 | 6.43億 | 52.01% |
フリー キャッシュ フロー | -3668.75万 | -653.77% |
概要
電能実業は、香港の長江グループ系の長江インフラの傘下電力事業投資会社である。
元々香港島とラマ島を対象として、独占電力事業を経営しているのが、2000年から海外電力業務も進出し、中国大陸、オーストラリア、ニュージーランド、タイ、イギリス、カナダで電力、ガス、インフラストラクチャー事業を展開していた。
海外事業拡大に伴い、2011年に香港電灯から電能実業へ社名変更した時、香港電灯は電能実業の子会社になった。2014年、電能実業は香港電灯を分離し、株式公開によって港燈電力投資の名で上場した。 Wikipedia
CEO
設立
1976
ウェブサイト
従業員数
14