ホームJTTRY • OTCMKTS
add
日本空港ビルデング
ニュース トピック
財務情報
損益計算書
収益
純利益
(JPY) | 2024年12月info | 前年比変化率 |
---|---|---|
収益 | 698.01億 | 18.57% |
営業費用 | 336.37億 | 15.70% |
純利益 | 67.67億 | 14.87% |
純利益率 | 9.69 | -3.20% |
1 株当たりの収益 | — | — |
EBITDA | 179.95億 | 5.35% |
実効税率 | 17.49% | — |
貸借対照表
総資産
負債総額
(JPY) | 2024年12月info | 前年比変化率 |
---|---|---|
現金および短期投資 | 928.19億 | -8.61% |
総資産 | 4647.16億 | 1.63% |
負債総額 | 2823.45億 | -6.47% |
純資産 | 1823.71億 | — |
発行済み株式 | 9280.51万 | — |
帳簿価格 | 0.01 | — |
総資産利益率 | 5.92% | — |
資本利益率 | 6.91% | — |
キャッシュ フロー
現金の純増減額
(JPY) | 2024年12月info | 前年比変化率 |
---|---|---|
純利益 | 67.67億 | 14.87% |
営業キャッシュ フロー | — | — |
投資キャッシュ フロー | — | — |
財務キャッシュ フロー | — | — |
現金の純増減額 | — | — |
フリー キャッシュ フロー | — | — |
概要
日本空港ビルデング株式会社は、東京国際空港の旅客ターミナルビルのうち、第1・第2旅客ターミナルビルを建設、管理運営する空港機能施設事業者である。一般的な"Building"のカタカナ表記は「ビルディング」であるが、当社は「ビルデング」が正しい表記である。
羽田空港第1・第2旅客ターミナルビルのオーナー企業として、旅客ターミナルや駐車場の管理、運営を行うほか、第3旅客ターミナルビルの管理、運営を受託している。また、第3ターミナルの運営会社、東京国際空港ターミナル の筆頭株主であり、成田、中部、関西の各国際空港では、免税店の運営や全国空港の卸売等を行っている。 Wikipedia
設立
1953/07/20
ウェブサイト
従業員数
2,660